22 6月

府中市でもコロナ休業中の保育士さんに、満額の給与相当額を・・政府が全国に通知

府中市議会議員の 結城りょう です。

 

★休業手当として平均賃金の6割を支払うことに止めるものではなく、休ませた職員についても通常通り賃金や賞与などを支払う

 

今日(6月22日)の赤旗日刊紙2面に政府が内閣府、厚労省、文科省連名で「新型コロナウイルス感染対策で休業させた保育士への休業手当として、給与相当額を通常通り支給するよう求める通知をだした」と掲載しています。この通知は「新型コロナウイルス感染による保育体制の縮小、休園などを行った認可保育所や幼稚園、認定こども園、小規模保育施設などが休業させた職員の休業手当に関するもの」としています。この通知では「休業手当として平均賃金の6割を支払うことに止めるものではなく、休ませた職員についても通常通り賃金や賞与などを支払う」よう通知する内容です。

 

また通知では「常勤、非常勤、正規、非正規の違いで差を設けるのは適切ではないとも明記。通知通りに給与が支払われているかどうかは、子ども子育て支援法、児童福祉法などに基づく指導監査の対象となるとして、地方自治体に適切な指導を求める」としています。ちなみにこれらの内容は、共産党の田村智子参議院議員が参院内閣委員会で求めていたものです。

 

この政府通知をうけて、府中市内の保育所で働く保育士さんに対する休業補償がどうなっているのか、調べたいと思います。

 

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

 

 

26 5月

府中市の保育所が6月1日から、児童の受け入れを再開します

府中市議会議員の 結城りょう です。

 

府中市のHPによると「5月25日に国の緊急事態宣言が解除されたことを受けまして、本市でも予定どおり、同年5月31日をもって臨時休園を終了することといたしました」とのことです。また「児童の受入れの再開に当たりましては、保育施設において感染防止策を講じるとともに、保護者の皆さまに無理のない範囲でご自宅等での保育にご協力をお願いしております」としています。

 

★保育施設が講じる感染拡大防止のための対策

 

(1) 職員は毎朝検温をし、健康管理に努めます。

 

(2) 感染リスクを低減するため、保育所の玄関先で児童の受入れを行うなど、送迎時に原則として保護者が保育室内に立ち入らない受入方法を各園で実施します。

 

(3) 全ての児童が集まる集会などは避け、食事の際は、できるだけ子ども同士の距離を取るようにします。
(4) 懇談会や運動会、発表会等の保育所の行事については、大勢の人が集まらないような工夫や見直しを行います。

 

(5) 定期的に保育所内の消毒や換気を行います。

 

(6) 子どもが丁寧な手洗い習慣を身に付けられるように努めます。

 

※問い合わせ先・・府中市子ども家庭部 保育支援課  電話:042-335-4172

 

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

 

25 5月

府中市でも学童クラブで働く職員の休業補償を!(厚労省通達)

府中市議会議員の 結城りょう です。

 

★厚労省通達で臨時休業にともなう、学童保育の職員の賃金を保障することを明記

 

5月22日付、しんぶん赤旗2面で内閣府の子ども・子育て本部と厚労省子ども家庭局子育て支援課は「FAQ」(よくある質問)を各自治体あてに発出したとし、そのなかで「新型コロナウィルス感染症の影響で放課後児童クラブの職員が自宅待機した際の休業補償について『事業所の収入を保障している』として適切に対応するように求めている」としています。

 

この「FAQ」のなかで「新型コロナウイルス感染症対策のため、放課後児童クラブが臨時休業をすることになった場合、自宅待機となった職員の給与について、『どのように対応するべきか』との問いに、『もともと開所の予定があったものについてては、通常どおり開所したものとして交付金を交付し、減額は行わないようにしており、放課後児童クラブを運営する事業所の収入を保障しています』と回答。そのうえで、臨時休業などで自宅待機となった職員の人件費の支出について、『これを踏まえて、適切にご対応いただくものです』との見解を明記している」としています(共産党の本村伸子衆議院議員への答弁)。

 

この国会でのやり取りを踏まえて、府中市においてもこの厚労省通達を厳守することを求めるものです。

 

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

23 5月

府中市の緊急事態宣言解除後の学童クラブの運営について

府中市議会議員の 結城りょう です。

 

昨日(22日)、府中市教育委員会から緊急事態宣言解除後の小中学校の再開についての方針が示されましたが、学童クラブについては期間が解除された場合「現在、実施している学童クラブの臨時休館の取扱いは、5月31日(日)まで」として、「小学校の再開に伴う分散登校期間中は、午前8時30分からの受け入れを行います。また、臨時休館前に実施をしておりました特別休会の制度については、継続いたします」との運営指針が示されました。

 

この間、学童クラブで働く方から職場の状況、いわゆる「3密」の状況、衛生面な、職員が不足している状況など、複数の声が寄せられています。特に学童クラブで「3密」の状況にさせないための方策として、①引き続き利用制限を続ける、②午前中は学校が受け入れる、③学童クラブの開所時間を短くする、④土曜日を休みにするなどの点について重要ではないかと考えるものです。

 

引き続き、児童のみなさんの安全とともに、職員の方々の健康保全の課題についても取り上げ、市に要望してまいります。

 

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

 

21 5月

府中市の学童クラブで働く方からの声・・職員の処遇改善で欠員状態の解消を!

府中市議会議員の 結城りょう です。

 

新型コロナ感染拡大防止のために、市内の小中学校は休校となっていますが、一方で学童クラブの状況に変化があります。そこで市内の学童クラブで働く方より投稿を寄せていただいたのでご紹介します。

 

★市内の学童クラブの職員数は万年欠員状態、臨時職員で補充

 

3月からの新型コロナウィルスの影響で小中学校の休校となり、緊急事態宣言が発令されるなか、学童クラブの生活は一変しました。臨時休館という形式ではありますが、社会の機能を維持するための業務に従事している医療、公安、保育、金融、公共交通、公共インフラ、ひとり親家庭(仕事を休むのが困難)などの児童は、学童クラブに登館しています。子どもたちは平日の午前中は学校で自主教室というかたちで過ごしています。感染拡大防止の観点から学童現場の負担軽減のために、実施するものと担当者は言っています。

 

そんななか、職員の新型コロナウィルス感染リスク低減のため、出勤抑制も実施しなければならず、職員2人の職場では、すれ違いの勤務になり日々の連絡は引き継ぎノートで行っている状況です。職員の欠員は臨時職員で補充していますが、子どもたちも職員も毎日が怖々と過ごしている状況、仕事に来てくれる方をお願いするのは難しいのです。

 

★市の基金を学童クラブで働く職員の処遇改善に使ってほしい

 

府中市の学童クラブは万年欠員状態で、「広報ふちゅう」で毎月のように職員を募集していますが、改善されません。欠員補充のために臨時職員に毎月電話して、職員数確保に苦労しています。府中市の財政状況は基金残高が700億近い額があると言います。職員の給与など処遇改善ととともに、学童クラブに職員の適正配置を強く要望したいものです。

 

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp