19 7月

コロナ禍の今、府中市に子どもたちが安心して遊べる施設を提供してほしい・・新型コロナ感染拡大 4度目の緊急事態宣言

新型コロナ感染拡大の今日、またも4度目となる緊急事態宣言が発令される事態となりました。そうしたなか、親御さんからはお子さんたちが、安心して遊び過ごせる施設の提供を求める声があります。そこで市民の方から投稿をいただきましたので、ご紹介します。

★ゲームセンターやパチンコ店が同居する「ミッテン」「くるる」「たっち」には不安

4度目の緊急事態宣言、子供の“安全な“遊び場を作っていただくことはできないのでしょうか? 公園は今まで以上に誰がいるかわからず、子供だけでは行かせるのが不安です。 学校の校庭が唯一なれていて安全安心(閉まる時間も決まっているので帰り時間もわかる)です。しかし、また閉鎖されてしまい、運動不足になる子供たちが増えると思います。

「ルシーニュ」、「ミッテン」、「くるる」に子供が身体を使って遊べる施設を作ってほしいです。 しかしながら難点もあり、「ミッテン」と「くるる」の近くには、ゲームセンターやパチンコ店があり、小学生3、4年生とはいえ子供たちだけで行ってきてとは言えないです。そうした点も改善していただきたいものです。

また子育て支援センター「たっち」が入っている施設には、パチンコ店が同居しており、これも安心にかけます。 今の時代(コロナ禍)だからこそ、 子供の身体を動かせる場をもうけていただけないでしょうか?

★稲城市にある「ボーネルンド キドキド」の年齢を0~12歳にした身体を動かせる施設が理想

そこで例えばですが、稲城市にある「ボーネルンド キドキド」(読売ランド店)のような施設で、対象年齢を0~12歳にして、身体を動かせる施設などが市内にあるのが理想ではないでしょうか。 そうした施設を子育て支援センターで運用していただけると安心感があります。 コロナ感染拡大の状況がいつまで続くかわからない今日、室内で子供が身体を動かす施設は必要だと思います。 ご検討よろしくお願いいたします。

※このブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、ほかにも新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。  アドレス   yuki4551@ozzio.jp

01 7月

東京府中市 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のお知らせ(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)(国の施策)

★ひとり親世帯以外の子育て世帯特別給付金の支給のお知らせ
 国では新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯の生活を支援するため、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)を支給します。この給付金は、全国一律の制度です。

 

1,支給対象者

①令和3年4月分の児童手当、または特別児童扶養手当の支給を受けており、令和3年度の住民税均等割が非課税の方

②上記1以外の方で、令和3年3月31日時点で、18歳未満の子(障害児は20歳未満)を養育する父母などで、次のいずれかに該当する方

※令和3年4月1日から令和4年2月28日までに生まれる新生児も対象です。

  • 令和3年度住民税均等割が非課税の方
  • 令和3年1月1日以降、新型コロナウイルス感染症の影響で収入が急変し、令和3年度分の住民税均等割が非課税の方と同様の事情にあると認められる方

注記:低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の「ひとり親世帯分」を既に受給している方は、本給付の「ひとり親世帯以外の子育て世帯分」は対象外となります。(以上、府中市のホームページから)

3,問い合わせ先

①厚生労働省コールセンター・・制度についてご不明な点がございましたら、下記までお問合せください。

厚生労働省「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」コールセンター
電話:0120-811‐166

②府中市 子ども家庭部子育て応援課

電話:0570-08-8105(子育て応援課コールセンター)

08 6月

府中市にも児童相談所の設置を・・厚労省が人口50~20万人当たり原則1ヶ所設置の新基準

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私のブログがみなさんの情報のお役に立てれば嬉しいです。

今日(6月8日)の読売新聞に厚生労働省が児童虐待に対応する児童相談所(児相)について、新たな基準を設け人口50万~20万人当たりに、原則1ヶ所の設置を求めるという方針を示したと報じています。

記事では2023年からの運用開始をめざすとしています。児相は児童福祉法により都道府県、政令市には設置義務があり、中核市と特別区に置くことができます。現在全国に225ヶ所ありますが、この間全国で相次ぐ児童虐待に対応できる行政サービスを構築するために、対応可能な人口規模として、50万~20万人を目安とするとしてます。

府中市の場合、人口26万人ですので厚労省基準から言えば設置できます。また他にも近隣自治体との合区でも設置するということも可能だと思います。現在、府中市における児童虐待などの相談と対応については、子ども家庭支援センターの「たっち」で受け付けていますが、児相の設置により、児童虐待に対応できる能力、業務内容と量が引きあがり、早期に的確な対応が期待できます。府中市内でもこの間、児童虐待が発生し、社会問題化しているケースもあるだけに、この機会をとらえて、ぜひ府中市にも積極的に児相を設置するよう要望したいと思います。

※写真は小平児童相談所

ブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

29 5月

府中市内の幼稚園は新型コロナの緊急事態宣言中でも諸行事をやるべきなのか・・市民の方の相談より

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私のブログがみなさんの情報のお役に立てれば嬉しいです。

★緊急事態宣言下の幼稚園の諸行事に子ども参加させることに不安

先日、市内の私立幼稚園にお子様を通園させている方から相談がありました。内容は「このコロナ禍でプール、運動会、参観日など多くの行事を自粛し、感染拡大防止の対策をされている自治体は多くあると思いますが、府中市の現状はどうなのですか。子どもが通う幼稚園は、6月中に参観日やプール開き、宿泊行事なども予定しています。園の方針では『実施する』という事ですが、新型コロナの感染リスク(防止策含めて)については、具体的な話がありません。大変心配なのですが・・」という内容です。

★基本的に幼稚園の裁量に任されているので、行事を中止させることはできない

そこで私は、私立幼稚園の東京都連合会の事務局長という方に話を伺ってみたところ、「こうした相談は事務局にも多数、保護者の方がたから寄せられている」とのことです。この事務局長さんの話では、緊急事態宣言中における私立幼稚園の行事について、「基本的に個々の幼稚園の裁量に任せられている」とのことで、「緊急事態宣言中において行事を開催してはならない」という強制力をともなう方針は、「私立幼稚園の所管である文部科学省から、そうした方針は発出されてない」とのことです。

あわせて「昨年の今ごろは国がすべての学校、保育所、幼稚園について休校を強制していたのですが、今回はそのような方針にはなってないので、各幼稚園の裁量に任せられている」との返答でした。

この話を伺って私は、現状の新型コロナの感染拡大の状況、とりわけ新型コロナの変異株が若年層に拡大していることを考えると、常識に判断すれば、緊急事態宣言中の行事はやめるべきではないでしょうか。とくに「家庭内感染」による感染拡大が問題になっている状況をかんがみると、なおさら不安です。みなさんはどうお考えでしょうか。

※ブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

 

21 5月

府中市内の私立認可保育園で職員4名が新型コロナに感染・・5月18日から31日まで休園

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私のブログがみなさんの情報のお役に立てれば嬉しいです。

府中市のホームぺージで、今日(5月20日)市内にある私立保育園で新型コロナ感染者が発生したことを伝えていますので、以下掲載します。

「市内私立認可保育園に勤務する職員4名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したため、当該保育園は5月18日(火曜日)から5月31日(月曜日)まで休園をしております。なお、6月1日(火曜日)以降は、施設内の消毒など感染防止策を徹底した上で、児童の受入れを再開する予定です」と伝えています。

学校や保育園など児童がいる施設での感染拡大も全国的に顕著になっています。学校や保育園などにおける感染防止対策の強化、PCR検査の徹底を求めていきます。

※ブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp