14 1月

府中市でも高齢者福祉施設で新型コロナのクラスターの際に、施設間のスタッフ相互派遣協定締結を・・青梅市がコロナ禍人手不足に備えて協定

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。

★施設間の相互派遣協定があることで「利用者と従業員の安心安全につながる」(青梅市長)「この協定があるだけで、精神的な負担の軽減になる」(老人福祉施設長)

新型コロナ感染拡大第8波が全国を襲っている状況です。今回の感染拡大も大半が60歳以上との報道があり、施設内でのクラスターの発生が危惧されます。そこで昨年末の読売新聞多摩版の記事で「青梅市が高齢者施設でコロナ感染拡大によるクラスターが発生した際、懸念される人手不足に備えて、市内の施設間でスタッフを相互に派遣できる協定を締結した」とあります。記事によると、相互派遣を進めるのは、市内の特別養護老人ホームと養護老人ホームの計26施設とあります。記事ではこれまで、人手不足の際は、市と相談して個別対応をしてきたそうですが、今回、市と「青梅市老人福祉施設長会」との間で、コロナ禍において迅速に対応するために、協定を締結したとのことです。

記事では「協定で定めた手順によると、クラスターなどが発生した施設は同会を通じて市にスタッフの派遣調整を依頼。市は他の施設に派遣を打診、応じることができる施設と派遣先の条件協議が整えば、施設間で協定を交わして派遣を始める」とあります。青梅市の浜中市長は「利用者と従業員の安心安全につながる」とし、同会の藤本会長は「この協定があるだけで、精神的な負担の軽減になる」としています。

★以前、府中市長あての緊急要望書のなかでも要望項目にしていました

以前私のブログでも町田市がこうした協定を締結していることを掲載、20年9月には府中市長あてに、福祉施設のコロナ対策について緊急要望したことがあります。その項目の1つに「府中市として市内にある特別養護老人ホームや老人保健施設を運営する法人との間で、新型コロナウィルスのクラスターが発生した際、各事業所から応援職員を派遣する協定の締結を提案します」と要望しました。 

ぜひ府中市についても、青梅市のような施策について、市議会の予算委員会などで再度要望したいと考えています。

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

※府中市議会議員 ゆうきりょう の2連ポスターについて、府中市内で掲示いただける方、場所などありましたら、ぜひお知らせ、ご協力ください。 アドレス yuki4551@ozzio.jp

27 12月

府中市では東京都協力による、臨時の新型コロナワクチン(ファイザー社のオミクロン株BA.4-5対応型のワクチン)接種の実施・予約受付をしています(令和4年12月27日)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。
府中市のHPでは、12月27日付で新型コロナワクチン接種について、以下のお知らせをしていますので掲載します。

府中市では東京都の協力により、1月7日(土曜日)に、臨時の新型コロナワクチン(ファイザー社のオミクロン株BA.4-5対応型のワクチン)接種を東京都府中合同庁舎(多摩府中保健所・5階講堂)で実施します。下記に記載の対象者に該当し、接種を希望する方は、12月28日(水曜日)9時から府中市WEB予約システム及びコールセンターで予約を受け付けますので、お知らせします。

1,対象者・・・以下のすべてに該当する方が対象です。
・府中市に住民票がある方
・「接種券付き予診票(府中市が発行したもの)」及び「本人確認書類」を持っており、他の会場で接種の予約をしていない方
・初回(1,2回目)接種を完了した12歳以上(接種日時点)で、最終接種日から3か月経過している方
・他のワクチンの接種(インフルエンザワクチンを除く)から2週間以上の間隔が空いている方
※12歳から15歳までの方は、原則保護者の同伴が必要です。ただし、中学生以上の方については保護者があらかじめ署名した予診票をご持参いただく場合、同伴無しで接種ができます。この場合、受付時に、予診票の保護者自署欄に、緊急連絡先(必ず保護者と連絡のつく電話番号)の記載も必要となります。

2,実施日時・・・1月7日(土曜日)正午~午後4時半(受付時間は午後4時まで)

3,定員・・・204人

4,予約方法・・・事前予約必須です。当日は、予約された方のみ接種できます。
新規ウインドウで開きます。府中市WEB予約システム
※Web予約が困難な方は、予約支援をご利用いただくか、コールセンターまでご相談ください。  ※府中市新型コロナワクチンコールセンター、電話番号:0570-042567、受付時間:午前9時から午後5時まで、第2、4土曜日の午前9時から正午(祝日、年末年始を除く)

5,会場・・・東京都府中合同庁舎 臨時接種会場(多摩府中保健所 5階講堂)
(府中市宮西町1-26-1/京王線府中駅徒歩5分)
注記:当日、駐車場はご利用いただけませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

6,ワクチンの種類・・・ファイザー社のオミクロン株BA.4-5対応型のワクチン

7,持ち物

・府中市が発行した新型コロナワクチン3回目~5回目接種の「接種券付き予診票」(事前に記入してお持ちください。)
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
注記:府中市が発行した「接種券付き予診票」及び「本人確認書類」がない方は接種できません。また、その場で「接種券付き予診票」の再発行はできませんのでご注意ください。

 

8,問合せ・・・府中市新型コロナワクチンコールセンター、電話番号:0570-042567、受付時間:午前9時から午後5時まで、第2、4土曜日の午前9時から正午(祝日、年末年始を除く)

10 11月

府中市の学校給食時においても「黙食」の状況を、緩和してもいいのでは・・文科大臣が会見で「黙食を求めているわけではない」(読売)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。昨日(11月9日)の読売新聞に、学校給食におけるコロナ対策について、永岡文科大臣の記者会見のなかで「必ず『黙食』することを求めているわけではない」と述べたことを伝えています。記事によると「適切な感染対策を取れば、給食時に会話ができるとの考えを示した」とあります。記事にありますが、実際、文科省のコロナ感染対策マニュアルのなかでは「給食時に飛沫を飛ばさないよう、机を向かい合わせにしない」「大声での会話を控える」との例示はありますが、「黙食」という言葉はありません。

この点について記事では「感染状況など地域の実情の応じて対応してほしい」とあり、愛知県教育委員会では給食時の会話について「会話を控える」という内容から、「大声での会話を控える」に変わっているそうです。

この間、マスコミでも報道され、専門家も指摘していますが、新型コロナ感染対策で一番必要なことは、換気を十分に行うこととされています。

こうした科学的な知見を的確にとられた対策が必要です。また「黙食」という事態が続くことで、児童生徒の成長や発達への影響も懸念されます。ぜひ府中市の教育委員会には、臨機応変な対応を学校現場に指示するよう、期待したいものです。

※ゆうきりょう のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。  アドレス   yuki4551@ozzio.jp

11 9月

府中市の小中学校の学級閉鎖等における、タブレット端末を活用した教育活動について(府中市教育委員会 令和4年9月9日)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。新型コロナ感染拡大第7波が収束しつつあるものの、依然、感染拡大の危険性がある今日、小中学校では学級閉鎖などの対応する場合があります。そこで府中市教育委員会では、タブレット端末を活用した学習方針について、下記の方針を発表していますので、以下、掲載します。

★現在、市立学校においては、これまでにも増して感染症対策を徹底するとともに、学級閉鎖等になった場合には、次の資料のとおり、一人1台のタブレット端末を活用した学習により、学習機会を確保しています。
〔オンラインを活用した学習の取組例〕
○家庭と学校を接続して朝の会に参加
○教室を中継して授業の様子をライブ配信
○オンライン教材「eライブラリアドバンス」を使った学習
○タブレット端末を使って調べ学習
これらの取組例や、ドリルワーク等の教材を活用した学習を組み合わせて、学級閉鎖時等の学びを継続します。※府中市教育委員会のタブレット端末活用方針 ⇒ kyouiku_tablet

★なお、ICT機器を活用した市立学校の取組については、ホームページ内で紹介しております。 ⇒ 府中市立小・中学校の取組紹介(府中市教育委員会) – ICT機器を活用した各校の取組 (google.com)

※「府中市の令和5年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。10月25日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、または新型コロナウイルスに関することでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。

  • アドレス   yuki4551@ozzio.jp  まで

 

11 9月

府中市の小中学校で児童・生徒が感染した場合の対応について・・府中市教育委員会(令和4年9月9日)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。新型コロナ感染拡大第7波では、小児の感染拡大が問題となりました。9月に入り、感染の広がりはピークアウトをむかえましたが、以前として新型コロナウイルス感染症は、常に再流行のリスクが存在することが予想されます。そこで府中市の教育委員会では、児童、生徒が感染した際の対応方針を発表していますので、以下、掲載します。

「市立学校においては、流行への警戒を継続し、地域における感染者が増加した場合に備えて次の資料等に基づき校内の体制を強化するとともに、発生した場合は、児童・生徒の対応フローに基づいて対応してまいります。学校における対応等について御理解いただくとともに、御協力くださいますようよろしくお願いします」。

注釈:令和4年9月7日の国の新型コロナウイルス感染症の療養期間等の見直しを受け、学校の対応等の内容を更新しました。 ⇒ 児童、生徒が感染した際の対応方針

※「府中市の令和5年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。10月25日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、または新型コロナウイルスに関することでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。

  • アドレス   yuki4551@ozzio.jp  まで