府中市 子育てひろば事業を実施している「ブックントイ」に見学に伺ってきました(その2)
府中市議会議員(改革保守系無所属)の ゆうきりょう です。
府中市から委託をうけて、子育てひろば事業を実施している「ブックントイ」の見学をさせていただきました(8月1日付ブログ)が、同施設の運営と課題について、以下掲載させていただきます。
★府中市内には、15の施設で子育てひろば事業を実施・・そのうちの1つである「ブックントイ」とは
府中市内で子育てひろば事業を、市から委託で実施されている、NPO法人「ブックントイ」(片町2-23-6)に見学に行ってきました。
府中市には子育てひろば事業を実施している箇所が15施設があり、「ブックントイ」はそのなかの1つです。民家をリフォームして借用、実施している施設で、同施設の理事長である新田千里さんに話を伺ったところ、年間延べ4000人の利用者が訪れているとのことです。
※ブックントイのHP⇒ 府中市 子育てひろば | NPO法人ブックントイ Book&toy 木のおもちゃの遊びのスペース | 東京都 (bookntoyyoyaku.wixsite.com)
このブックントイは、①対象は0歳~3歳の未就園児とその保護者、②費用は無料、③利用方法は事前予約で実施しているとのことです。またブックントイでは通年的にイベントなどを開催しているそうで、①理学療法士によるスキンシップ体操、②管理栄養士による「離乳食講座&相談会」、③ブックントイ出張ひろばも実施し、毎月3回、四谷公開堂にて出張ひろばを開催しているとのことです。
★もともとは近所にある「すみれクリニック」の医院長先生が私費を投じて開設
この子育てひろば「ブックントイ」はもともと、近くにある小児科「すみれクリニック」の医院長先生であった、篠崎昌子さんが私費を投じて開設した施設だそうです。現在でも、「すみれクリニック」と連携をとって、事前に医師が診察を行い、おこさんの育ちを診たうえで、理学療法士の方が相談も実施しているそうです。これを「運動相談」と呼ぶそうで、①開催日は毎月第一と第三木曜日(原則)、時間は午前9時30分~12時まで、費用は無料。
この「ブックントイ」の施設では1階がこども保護者がともに過ごせる場として、おもちゃ、絵本などがあります。2階はレンタルスペースとなっていて、ランチ会や子育てに関する各種講座、ワークショップなどの用途で利用できるそうです。
★市内の南西部地域に子育てひろばが少ない
「ブックントイ」の施設運営については、①東京都からの補助金あり、また市独自の加算金もある、②保護者から運動相談を実施、市独自に補助金の加算あり、③相談内容・・スキンケア、アレルギーなどいろいろだそうです。
また「ブックントイ」の運営責任者である、新田さんからの要望としては、
①市内の南西部地域(四谷、日新町、西府町)には、子育てひろばが少ない(公立保育所内にある施設のみ)とのことなので、出張形式の子育てひろばを運営しやすいようにしてほしいこと。
②なかでも「西府文化センター」をキッズセンターとして借用させてほしい。
③また空き家を気軽に、キッズセンターとして活用させてほしい。この点では、町会の会館を借りるのは案外大変だそうで、現状は四谷公開堂を利用させてもらっているそうです。
④市はもっと民間に子育て広場事業を委託してほしい。企業との協力もしてほしい。
⑤また駅の近くにもっと子育てひろばを増やしてほしい、常設でなくてもいいので移動型でいいので増やしてほしい。(保護者からのニーズが多い)
★常設型でなく移動型の子育て広場を増やしてほしい
私が「ブックントイ」を見学させていただいた時も、複数人の保護者と1歳未満ぐらいのお子さんが来ていましたが、絵本の読み聞かせを施設の方がされているなど、保護者の交流の場としても有意義な施設と感じました。こうした子育てひろばを今後も市内に増やしていくこと、それも常設でなくてもいいので、移動型の子育て広場を増やすことに、行政は力をいれてほしい」「そのためにも民間への委託をもっと増やしてくれれば、さらに需要を満たせる」との要望を、新田さんからも伺いました。私もぜひ市議会の一般質問で取り上げたいと思っています。(府中市議会議員 ゆうきりょう)
※府中市の令和7年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。10月25日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、なんでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。 メールアドレス yuki4551@ozzio.jp まで