20 2月

都議会 豊洲市場問題で百条委員会設置、ほぼ確実(NHKニュース)

 

今朝は西武線多磨駅であいさつ、午前中は市議会本会議、午後は一般質問の準備など。さて今朝5時台のNHKニュースによれば、豊洲市場の問題で都議会において百条委員会設置が確実となったとの報道がありました。それによれば「都議会の各会派は、20日、法律に基づく厳しい調査権を持つ「百条委員会」の設置について協議しますが、最大会派の自民党も含め各会派とも容認していることから、設置されることがほぼ確実な状況となりました。豊洲市場の問題を審議する都議会の特別委員会は、築地市場の豊洲への移転を決断した石原元知事と土地の取得交渉に当たった浜渦元副知事を来月18日から20日までの間で参考人として招致する方向で調整を進めることにしています。一方で、民進党議員でつくる東京改革議員団と共産党は、今月15日の議会運営委員会の理事会で、法律に基づく厳しい調査権を持つ百条委員会を設置して、移転の経緯を解明すべきだとして設置を提案しました。これを受け都議会の各会派は、20日の議会運営委員会の理事会で設置について協議しますが、これに先立つ形で、自民党、公明党、東京改革議員団、共産党の主要4会派の幹部が会談し、詰めの調整を行うことにしています。これまでのところ最大会派の自民党も含め各会派が容認していることから、設置されることがほぼ確実な状況となりました。早ければ22日、都議会本会議で設置を議決する可能性が高まっています。百条委員会が設置されれば、石原元知事や浜渦元副知事を参考人としてではなく、正当な理由無く出頭を拒否した場合や虚偽の証言をした場合に告発される証人として委員会に呼ぶことも検討されます」とのことです。いよいよ、豊洲問題の全容解明が現実となりそうです。10年来における、共産党都議団の奮闘が、実る時がきました。

 

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus