03 10月

府中市に急激な物価高騰から市民生活を守る施策を、市議会で提案(令和4年9月府中市議会一般質問、その1)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。この10月から多数の品目でまた新たな値上げとなりました。一方で私たちの実質賃金はマイナスです。日に日に高騰する物価から、市民生活を守るために今、府中市政は何をするべきか、この9月議会の一般質問で提案をしました。

★官民連携により基金を募り、子どもの貧困対策に本腰を

官民(公民)連携による生活困窮世帯への支援策について、今年の夏休み期間も食糧品の確保の不安をかかえる生活に困窮するご家庭を、市内でも散見しました。今後も、長引くコロナ禍に加え、光熱水費や物価の高騰によって食費の捻出が厳しいご家庭が、さらに増加していくと考えられます。

そこでこの際提案したのが、地域で活動する市の職員、子ども家庭支援センターの支援員の方や、あるいやスクールソーシャルワーカなどの方や、地域で子ども・子育て家庭の支援を行っている地域団体、NPOの方々などの、困難を抱えている家庭に気づきやすいかたがたと連携して、基金を募って食料支援などを今後実施してはという提案です。

これを1つのプロジェクト事業として実施し、地域でアウトリーチ活動を行う中で、子どもや子育て家庭を支援する職員や地域支援団体関係者が、困難を抱える子どもや子育て家庭に気づいた際に直接食料品をお渡しできる環境を整備し、支援情報が届きにくい家庭へも積極的に提供するなどの施策です。都内ではこうした公民連携の支援策を、豊島区で実施していますが、府中市も誰一人取り残さない市政をめざし、官民が協力しあって、すべての生活困窮する子育て世帯を見守る施策を期待します。

★フリーダイヤルで無料通話による相談体制を

フリーダイヤルによる相談体制の要望についてですが、市の答弁では現状のナビダイヤルでは「利用者である市民への通話料の負担が生じるなど、課題がある」という点は認識でした。とくに住民税非課税世帯などの対象世帯への相談体制については、ぜひ利用者負担を免除できる、フリーダイヤル設定をあらためて要望するものです。あわせて、教育関係では、就学援助費の基準引き上げも要望しました。

※「府中市の令和5年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。10月25日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、または新型コロナウイルスに関することでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp  まで

 

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus