25 6月

府中市 特殊被害詐欺(オレオレ詐欺)防止策の拡充を・・府中市内でも、年間1億以上もの被害金額は発生

府中市議会議員(改革保守系無所属)の ゆうきりょう です。

高齢者などを狙った悪質な特殊詐欺が横行していますが、府中市内においても多額の被害が発生しています。市のHPによると、

令和2年・・被害49件、被害金額 約1億4860万円

令和3年・・被害48件、被害金額 約1億1千万円

令和4年・・被害71件、被害金額 約1億2千万円

令和5年・・被害40件、被害金額 約1億3千万円 など被害が発生しています。

また被害届には出していないもので、かなりの件数があるのではないかと推察されますので、実際には公表された金額以上のものがあるのではないでしょうか。

府中市ではこうした被害を未然に防ぐために、府中市では、特殊詐欺の被害防止を目的に、自動警告、録音機能付きの「自動通話録音機」の貸し出しを行います。詐欺犯人は自分の声が録音され証拠が残ることを嫌うため、犯行を断念させる効果が期待されています。簡単に設置できますので、ぜひご活用ください。

1,期間・・令和5年6月1日~

2,対象・・65歳以上の市民(1世帯1台)

3,台数・・先着380台

4,費用・・無料、注記 電気代(年間約300円程度)は自己負担となります。

注記:電気代(年間約300円程度)は自己負担となります

5,申し込み・・本人確認書類(運転免許証など)を持って、市役所地域安全対策課へ
注記:代理による申請も受け付けています。
詳しくは下記までお問い合わせください。 問い合わせ 電話 市役所 地域安全対策課 042-335-4147 まで

★広島県の府中市では、被害防止策として通話録音装置の購入補助をしています

ちなみに広島県の府中市では、後を絶たない高齢者に対する特殊詐欺や悪質な勧誘電話などを未然に防ぐため、通話録音装置などの機器の購入費の一部を補助する制度を実施しています。

対象は65歳以上の方で、機器購入費のうち、最大5,000円の補助(ひとり1回限り)としています。対象機器は、固定電話機または固定電話機に接続して用いる機器で、迷惑電話防止機能を有するものとのことで、予算は年40万円だそうです。

今後、府中市(東京)においてもこうした支援策について、検討をしてはどうかと思います。(府中市議 ゆうきりょう)

※ゆうきりょう のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレスyuki4551@ozzio.jp 携帯 090-4136-7642(電話に出られない場合がありますので、その際は留守電にコメントをお願いいたします)

 

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus