08 9月

府中市の小学校における、タブレット端末の活用について・・毎日の持ち帰りは本当に必要か?(保護者の方の声より)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。先日、市内の小学校にお子さんを通学させている保護者の方から、タブレット端末の活用のあり方、また毎日持ち帰ることの是非についてご意見をいただきましたので、以下紹介させていただきます。

★教科書を学校に「置き勉」しても、タブレットの持ち帰りで負担は変わらず

ゆうきさんのブログで7月18日の記事(注)に府中市内の学校におけるタブレット端末についてです。私の子供が通う小学校でも2学期から本格的に持ち帰りがスタートしました。様々なご意見があるのは承知しておりますが、2点要望があります。

1,ランドセルの重さについて。

タブレットをランドセルに入れ、他の科目の教科書もありランドセルは、かなりの重さです。他にも携行品が多く毎日低学年の子供は肩が痛い、重いと訴えております。なかにはランドセルをやめ、リュック で登校されているお子さんもいます。学校から配布の手紙には、「タブレット端末を持ち帰りにあたり、ランドセルの中身を減らすため、教科書を学校に置いておけるものは置いてかえるよう指導する」とありましたが、実状は全くでした。クラス担任にも差があります。保護者が何名か担任の先生に伝え、少し置いて帰ることができるようになりましたが、低学年の子供にとってはタブレットがかなり重いです。二冊ほど学校に「置き勉」したところでタブレットが重いため、ほとんど負担も変わりませんが。

6年生と1年生ではやはり体格にもかなりの差があります。持ち帰りの頻度を減らすもしくは、必要な時だけ持参するなど工夫は難しいのでしょうか?

2,.持参しても全く学校で活用しない

1年生の子供も毎日持参し、持ち帰ってきます。家庭での活用と充電のためです。家庭での活用がタブレット教育の目的の一つであることは理解していますが、学校で全く使わないのに始業式あとから毎日持っていき、使わずまた持ち帰りです。新学期で持ち物も多く暑い日も続き、なぜ活用しないのに毎日持参する必要があるのでしょうか?有効に使えるよう、タブレット授業のある日だけ持参すれば良いのではないでしょうか?

★小学1年生が7キロのお米を背負って通っているような状況で通学するのが健全か?教育委員会は活用の実態調査を

市の教育委員会指導室に問い合わせしましたが、タブレット教育の目的や家庭での活用促進のお話だけで、実際子供が背負うランドセルの重さや、各学校での活用実態は把握されてないのではないかと思います。タブレット教育の目的や活用促進など理解しておりますが、子供の負担はもう少し親身に考えていただけたら幸いです。教育委員会の指導室担当の方には是非一年生が背負うランドセルの重さを体感していただきたいです。

日によっては貸出図書も携行し、7キロのお米を背負って通っているような状況です。毎日低学年もランドセルに入れ持参し登校しなければならないのであれば、授業で一度も利用しない学年、クラスもあることをきちんと把握していただき利用の指針を整えていただきたいです。よろしくお願いします。(以上、市民の方の声より)

(※注)7月18日付ブログ⇒府中市の小中学校におけるタブレット端末の持ち帰りに賛成です。ただ要望はあります(保護者の方の声より) – 市民派無所属 府中市議会議員 ゆうきりょう (r-yuuki.jp)

※「府中市の令和5年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。10月25日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、または新型コロナウイルスに関することでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。

  • アドレス   yuki4551@ozzio.jp  まで
pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus