府中市内で経済的な理由で医療費に支払いが困難な方で、診療を希望する方は~無料・低額診療制度を実施する医療機関にご相談ください
府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。
★生活保護世帯で医療券が手元になく、医療機関で受診できないケース
先日、市民の方からの相談で、小児のお子さんがいる保護者の方からメールをいただき、お子さんが先日から39度超える熱を出したとのこと。ただしそのご家庭世帯は生活保護なので、医療券は手元になく、発熱外来に電話して教えてもらった病院にかけても、『医療券がないから無理です』と断られ、他の病院でも「医療券がないなら受診できない」と言われたそうです。しかもそのお子さんには基礎疾患があり、早急に医療機関で受診できないのが辛く苦しく耐えられないと訴えておられました。病院には『自費でもいいので』と伝えても、「医療券がないなら方針として無理だ」と言われたとのことです。
★多摩地域では、立川相互病院が無料・低額診療制度を実施
こうした相談は、時にはあるものです。この内容のメールをいただいたのが日曜でしたが、私は多摩地域にある無料・低額診療制度を実施している医療機関の「立川相互病院(立川市)」を紹介しました。同病院のHPには「医療が必要であるにもかかわらず、経済的な理由により、医療費に支払いが困難な方に対して、減額や免除を行う制度です」「お金がなくても、まずはいらしてください」と紹介しています。また多摩地域でこの制度を実施している医療機関としては、立川相互病院があります。都内にもHPで検索すれば、いくつかの病院があります。「お金の有無が人間の命の差を生む」社会であってはいけません。
※立川相互病院のHPによる無料・低額診療制度についての注意書き事項
①利用には所定の申請書による手続きが必要です。
②利用ができる方は、世帯収入が、規定の診療費、減免の基準を満たす方です。
申請の際には、所得の状況を証明できる書類(源泉徴収票など)が必要です。
③生活が改善されるまでの一時的な措置(約1ヶ月間)です。必要であれば公的な制度活用などの相談をさせていただきます。
④対象となる医療費は、申請された医療機関の医療保険の自己負担金と入院食事代です。▲ただし、自費診療分や申請した医療機関以外での治療費などは対象となりません。
※府中市議会議員 ゆうきりょう は府中市政、生活相談、コロナ対策、街づくりなど、市民のみなさんから要望を受け付けております。ぜひメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 アドレス yuki4551@ozzio.jp までお気軽にお寄せください。