20 4月

府中市の新たな新型コロナ感染者が10人増加、計1428人に(4月19日)・・・府中でもコロナ地域全体でコロナ患者を支える態勢を(その2)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私のブログがみなさんの情報のお役に立てれば嬉しいです。

府中市の新型コロナ感染者数が前日(18日)より、10人多い1428人になりました。全国的に新型コロナの変異株の感染が広がっています。府中でも90歳以上の方のワクチン接種が始まりましたが、報道によると全世代への接種は来年にまで長引くような報道もあります。

さて昨日のブログ「コロナ退院後の介護老人保健施設へ、元の生活に戻す手助け」の方策についての続きです。朝日新聞の記事では、全国老人保健施設協会の平川副会長の話として「(新型コロナの)治療を終えて元の生活に戻るまでの『流れ』をつくることが重要。病床確保のために、老健施設が担える役割は大きい』と話す」。

★団塊の世代を支える地域医療態勢をコロナ患者にも適用

こうした老健施設の役割が重視される前提として、東京都が打ち出した「都地域医療構想」があるとのことです。これは団塊の世代が75歳以上の後期高齢者に達する2025年にむけて都の人口の15%を占めると推計されるなか、「高齢者の医療需要が増えるのをみすえ、病院や高齢者施設の規模や特性ごとに役割を分担し、地域全体で支える仕組みを提言していた」とあります。

★東京都から都の医師会が業務委託を受けてコロナ患者の緊急診療を実施

都医師会の尾崎会長は記事のなかで「こうした仕組みは、高齢者をコロナ患者に置き換えても有効だと考えた」とし、「都の医師会は東京都から業務委託をうけて、自宅療養者の体調が急変した場合に、オンラインや電話で診療し、必要があれば往診に向かう取り組みも始めた」とのことです。

★府中市でも新型コロナの長期戦に備え地域で支える態勢を

ぜひこうした東京都と都の医師会の取り組みを、府中市においても実施できないものかと考えるものです。府中市から医師会が業務委託をうけて、緊急の診療に応じてもらい、回復期には老健施設で以前の生活の手助けにもどす」という、地域で医療を支える態勢が府中でもできるのではないでしょうか。長期にわたり新型コロナと向き合うために、地域全体で患者をささえる仕組みを府中でも作らなければなりません。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus