30 10月

府中市立中央図書館の建設から10年、市民に活用される新たな取り組みを

【共産党議員団の9月定例会一般質問】

 

共産党議員団は9月議会の一般質問で、目黒重夫議員が府中市の中央図書館の課題について質疑をしました。PFI導入で問題になったのが民間委託業務の範囲でしたが、その結果相談業務や選書などは直営となりました。一方で貸出などの窓口業務は委託となりました。窓口業務の委託について、「単純作業は委託で十分」という考え方と、貸出カウンターは利用者と直接対面する部署で「極めて重要な仕事」、「貸出カウンターでこそ職員は鍛えられる」という考え方がありますが、目黒議員は住民要望をつかむためにも、窓口業務の重要性指摘しました。

 

また目黒議員は図書館の貸し出し現況についても質問し、答弁では17年度の市民一人当たりの蔵書数は市民一人当たり5.7冊、26市中8位。貸し出し数は8.3冊、26市中13位。さらにこの数年は来館者数、貸し出す数ともに減少とのこと。目黒議員は「図書館本来の役割は住民が読みたい、知りたい、調べたいことについての資料や情報を提供する施設であり、数に拘る(こだわる)わけではないが、もっと図書館を活用したくなる工夫を」と要望しました。またあわせてビジネス支援や子育て支援など「課題解決型図書館」の取り組みと、学校図書館と公共図書館の連携を主張しました(共産党議員団ニュース18年10月号より抜粋)。

結城亮(結城りょう)

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus